★★気まぐれブログ★★
★★気まぐれブログ★★ 2018/9
かなり非常勤な社員ですが、気まぐれにブログ更新したいと思います。
GLAYライブ ハンモッグヨガ kitchenハレの日 シエスタ 肉のつしま ラマイ コードブルー
[プライベート] 投稿日時:2018/09/20(木) 11:25
8月、野外ライブ2回目!人生で初だよね・・・スゴいタイミング
GLAY好きの友達の付き添いで、地元開催の野外ライブに行ってきました
直前まで天候に左右され、あちこちから来る方たちは本当にやきもきしたことでしょう
無事に開催できて良かった


金森倉庫の壁一面には、こんなパネルも!
町を挙げて、GLAYの応援してるなんてスゴいよね
テレビで言ってたけど、経済効果は50億円とも?そりゃ、町挙げて応援するよね
好きなアーティストの聖地があるって、ファンとしては最高に嬉しいね
羨ましい・・・

知り合いから、とても面白いと勧められ、テレビでも見たことのあるハンモッグヨガの体験に行ってきました!
ハンモッグヨガは函館では、松陰町にあるヨガスタジオ チャクラ1軒だけです。
筋トレの要素があったり、体幹を鍛えたり、ヨガの呼吸をしながら心を休める時間があったり、
見事にハマりました
楽しい
とりあえず、定期的に通えるかわからないので、月会員ではなく回数券を購入しました
庶民には、ちょっと高額なんだけど・・・どこかから捻出してこないと

ヨガの帰り、小腹が空いて、ヨガスタジオ近くの茶蔵へ(こっちもチャクラ)
たらこパスタいただきました!
動いた分食べたら、意味ないよね

友達がカフェをオープンしたので、ランチに行ってきました
山の手にあるkitchenハレの日です。
お昼は、日替わりランチとカレーがあり、あとは手作りパンとシフォンケーキも売っています。
家庭的な料理で、優しい温かいお店です

この日の日替わりは、ハンバーグ(お好み焼き風)、コロッケ、トマト丸ごとスープなどです。
美味かった~!

料理やお菓子作りが上手で、自分の夢であるカフェをオープンさせて、スゴイな~と感心
私は、どんなお店なら開けるのか?考えてみた・・・
私は、駄菓子屋かな
子供とわちゃわちゃ戯れていたい・・・おばあちゃんの発想だね
日曜日、天気が良かったので、旦那さんと散歩がてら美味しいものを食べに行ってきました
高カロリーでも気にしないで食べられるように、30分歩いてシエスタへ。
地下に入っている、お肉のつしまのハンバーグランチをいただきました
デミグラスソースも好みの味で、お肉もやわらかくて美味かった~
食べたらそのまま電車で元町へ
元町バルをやっていて、楽しそうな人たちを横目に見ながらブラブラして、帰りはバスで帰宅。
小旅行気分で、なかなか楽しかった

友達と、映画コードブルーを見る前に腹ごしらえ
ラマイでスープカレーを食べました
辛いのが苦手な私ですが、辛さを一番低いのにするとイケる!
美味かった~!
映画は、内容が濃厚で、2時間の映画ではもったいない!連ドラでゆっくり見たいくらいの内容だった~!(画像ないけど・・・)

今日のありがとう
地震以来、平和に日常を過ごせるのって、ありがたいですね。
まだまだ災害で避難をされている方もいますし、これからだって、どんな災害があるかわからないですが、
日々を大事に過ごしていきたいと思います

GLAY好きの友達の付き添いで、地元開催の野外ライブに行ってきました

直前まで天候に左右され、あちこちから来る方たちは本当にやきもきしたことでしょう

無事に開催できて良かった



金森倉庫の壁一面には、こんなパネルも!
町を挙げて、GLAYの応援してるなんてスゴいよね

テレビで言ってたけど、経済効果は50億円とも?そりゃ、町挙げて応援するよね

好きなアーティストの聖地があるって、ファンとしては最高に嬉しいね


知り合いから、とても面白いと勧められ、テレビでも見たことのあるハンモッグヨガの体験に行ってきました!
ハンモッグヨガは函館では、松陰町にあるヨガスタジオ チャクラ1軒だけです。
筋トレの要素があったり、体幹を鍛えたり、ヨガの呼吸をしながら心を休める時間があったり、
見事にハマりました


とりあえず、定期的に通えるかわからないので、月会員ではなく回数券を購入しました

庶民には、ちょっと高額なんだけど・・・どこかから捻出してこないと


ヨガの帰り、小腹が空いて、ヨガスタジオ近くの茶蔵へ(こっちもチャクラ)
たらこパスタいただきました!
動いた分食べたら、意味ないよね


友達がカフェをオープンしたので、ランチに行ってきました

山の手にあるkitchenハレの日です。
お昼は、日替わりランチとカレーがあり、あとは手作りパンとシフォンケーキも売っています。
家庭的な料理で、優しい温かいお店です


この日の日替わりは、ハンバーグ(お好み焼き風)、コロッケ、トマト丸ごとスープなどです。
美味かった~!

料理やお菓子作りが上手で、自分の夢であるカフェをオープンさせて、スゴイな~と感心

私は、どんなお店なら開けるのか?考えてみた・・・
私は、駄菓子屋かな


日曜日、天気が良かったので、旦那さんと散歩がてら美味しいものを食べに行ってきました

高カロリーでも気にしないで食べられるように、30分歩いてシエスタへ。
地下に入っている、お肉のつしまのハンバーグランチをいただきました

デミグラスソースも好みの味で、お肉もやわらかくて美味かった~

食べたらそのまま電車で元町へ

元町バルをやっていて、楽しそうな人たちを横目に見ながらブラブラして、帰りはバスで帰宅。
小旅行気分で、なかなか楽しかった


友達と、映画コードブルーを見る前に腹ごしらえ

ラマイでスープカレーを食べました

辛いのが苦手な私ですが、辛さを一番低いのにするとイケる!
美味かった~!
映画は、内容が濃厚で、2時間の映画ではもったいない!連ドラでゆっくり見たいくらいの内容だった~!(画像ないけど・・・)

今日のありがとう

地震以来、平和に日常を過ごせるのって、ありがたいですね。
まだまだ災害で避難をされている方もいますし、これからだって、どんな災害があるかわからないですが、
日々を大事に過ごしていきたいと思います

夏の思い出 2 東京 イクスピアリ NEWS 味の素スタジアム
[プライベート] 投稿日時:2018/09/18(火) 16:29
朝晩、すっかり涼しくなってきましたね。
私の嫌いな冬へとどんどん近づいてくる~
さて、夏の思い出パート2
涼しい北海道からわざわざ暑い東京へ、夏休み中に娘たちと女子旅に行ってきました
旦那さんは、休みが合わずお留守番
今回は、NEWSの15周年記念ライブ&ショッピングが目的。
初バニラエアで成田空港へ。
前日まで、台風通過で飛行機が飛ぶかどうか怪しかったのですが、何とか回避して、晴れた~
しかし、東京着いた瞬間から暑い
この日は35℃

千葉に居る息子と、イクスピアリで待ち合わせして、晩ご飯を食べました
ディズニー行かないのにディズニー前のショッピングモールで待ち合わせって、ツラい(笑)
今度は、ディズニー行くぞ~!

イクスピアリ内の焼肉屋、とらじで晩ご飯
注文したものが、レールに乗ってくる、回転寿司方式(笑)面白い~!
途中、高級牛肉がレールに乗って、ゆっくりパレードする時間もあり、なかなか田舎にはない斬新さ
パレードで肉を見せびらかして、この時間だけ割引で食べられます、だって
さすがにパレード肉は高いから食べられなかったけど、肉美味かった~!!
久々に、母子で楽しい食事会ができました
最後プリクラも撮ったけど、母もうついていけないわ…

新宿駅近辺のホテルを予約。
新宿駅、ホントデカい!人多い!
数年前に行った時、構内を調べていったのに迷子になったからね…
都会は、スゴイな・・・

今さら都庁は珍しくないだろうけど、現物見たの初めて
ホテルが、すぐ近くだったので。

今回の旅の目的、NEWS15周年ライブへ。
グッズを買うため、私は先に味の素スタジアムへ、娘たちは原宿渋谷へショッピングに。
暑さと人の多さにくじけそうになりながら、グッズ購入に並ぶこと3時間以上・・・
こっちから持っていた冷却グッズ、大活躍
それがあるから荷物の多いこと
でもそれぐらい備えて何とか乗り切れるぐらい、暑さはハンパないって~
でした。
途中、雨も降り、雷もひどかったしね
苦労した分、ライブは最高に楽しくて、最高に感動でした

20周年に向けて、また応援していくよ!
5年後の20周年ライブ、体力あるかな~?



私の嫌いな冬へとどんどん近づいてくる~

さて、夏の思い出パート2
涼しい北海道からわざわざ暑い東京へ、夏休み中に娘たちと女子旅に行ってきました

旦那さんは、休みが合わずお留守番

今回は、NEWSの15周年記念ライブ&ショッピングが目的。
初バニラエアで成田空港へ。
前日まで、台風通過で飛行機が飛ぶかどうか怪しかったのですが、何とか回避して、晴れた~

しかし、東京着いた瞬間から暑い



千葉に居る息子と、イクスピアリで待ち合わせして、晩ご飯を食べました

ディズニー行かないのにディズニー前のショッピングモールで待ち合わせって、ツラい(笑)
今度は、ディズニー行くぞ~!

イクスピアリ内の焼肉屋、とらじで晩ご飯

注文したものが、レールに乗ってくる、回転寿司方式(笑)面白い~!
途中、高級牛肉がレールに乗って、ゆっくりパレードする時間もあり、なかなか田舎にはない斬新さ

パレードで肉を見せびらかして、この時間だけ割引で食べられます、だって

さすがにパレード肉は高いから食べられなかったけど、肉美味かった~!!
久々に、母子で楽しい食事会ができました

最後プリクラも撮ったけど、母もうついていけないわ…

新宿駅近辺のホテルを予約。
新宿駅、ホントデカい!人多い!
数年前に行った時、構内を調べていったのに迷子になったからね…
都会は、スゴイな・・・

今さら都庁は珍しくないだろうけど、現物見たの初めて

ホテルが、すぐ近くだったので。

今回の旅の目的、NEWS15周年ライブへ。
グッズを買うため、私は先に味の素スタジアムへ、娘たちは原宿渋谷へショッピングに。
暑さと人の多さにくじけそうになりながら、グッズ購入に並ぶこと3時間以上・・・
こっちから持っていた冷却グッズ、大活躍


でもそれぐらい備えて何とか乗り切れるぐらい、暑さはハンパないって~

途中、雨も降り、雷もひどかったしね

苦労した分、ライブは最高に楽しくて、最高に感動でした


20周年に向けて、また応援していくよ!
5年後の20周年ライブ、体力あるかな~?



胆振東部地震
[プライベート] 投稿日時:2018/09/14(金) 16:20
大きな地震、停電から1週間が経過しました。
被災され避難所生活の方もいるし、まだまだいつもの日常に戻るには時間がかかりそうですね
今回、函館は水道もガスも使え、まだ災害が少なかったですが、体験して思う、災害への備えの大事さ・・・
忘れないようにしなきゃ
被災された方が、1日でも早く落ち着いた生活ができますように・・・
被災され避難所生活の方もいるし、まだまだいつもの日常に戻るには時間がかかりそうですね

今回、函館は水道もガスも使え、まだ災害が少なかったですが、体験して思う、災害への備えの大事さ・・・
忘れないようにしなきゃ

被災された方が、1日でも早く落ち着いた生活ができますように・・・
バックナンバー
- 2020年8月(1)
- 2020年7月(1)
- 2020年5月(1)
- 2020年4月(1)
- 2020年3月(2)
- 2020年1月(1)
- 2019年11月(1)
- 2019年10月(1)
- 2019年9月(3)
- 2019年8月(3)
- 2019年7月(2)
- 2019年6月(3)
- 2019年5月(1)
- 2019年4月(2)
- 2019年3月(1)
- 2019年2月(1)
- 2019年1月(1)
- 2018年11月(2)
- 2018年10月(2)
- 2018年9月(3)
- 2018年8月(1)
- 2018年7月(3)
- 2018年6月(2)
- 2018年5月(5)
- 2018年4月(4)
- 2018年3月(4)
- 2018年2月(3)
- 2018年1月(1)
- 2017年9月(2)
- 2017年8月(4)
- 2017年7月(6)
- 2016年11月(1)
- 2016年10月(2)
- 2016年9月(1)
- 2016年3月(2)
- 2016年2月(1)
- 2015年11月(4)
- 2015年5月(3)
- 2015年3月(1)
- 2015年2月(2)
- 2014年12月(1)
- 2014年11月(2)
- 2014年6月(1)
- 2013年3月(1)
- 2013年1月(1)
- 2012年12月(2)
- 2012年11月(2)