3月のあれこれPart2 大地 とん悦 キッチン神山 国際ホテル 白藤珈琲
が、明日は雪マーク
もっと暖かくならないかな・・・
急きょ、友達と予定が合ったので、ランチをすることになり、かねてから行きたいと思っていた
赤川通りにある大地さんへ![]()
お惣菜屋さんなのですが、店舗の中はカウンターがあり、夜はチケット制で(500円の6枚綴り、だったかな)、
居酒屋のように飲めます![]()
昼もやっているとのことで、ラーメンを食べに![]()
生姜がたっぷり入っていて、あっさり食べられて美味かったです![]()
店主が同じ中学出身でびっくり!楽しい人なので、今度ゆっくり夜に行きたいな~![]()

週末、カロリー贅沢メニュー(笑)第
弾
とんかつ大好きな旦那さんの一押し、宝来町のとん悦で、ランチ![]()
私は、いつもヒレ派ですが、ロースの脂が美味いな~と思いました![]()

カロリー贅沢メニュー第
弾
久々、神山町のキッチン神山~![]()
いつも同じメニューになってしまいますが、エビフライとハンバーグのセット![]()
安定の美味さ![]()

期間限定でやっていた国際ホテルのスイーツビュッフェに行ってきました![]()
平日限定なのに、激混み~![]()
予約して行ったので良かった![]()
軽食(画像の感じで、パスタ、グラタン、サンドウィッチなど)、ミニケーキなどのデザート(肝心な写真撮るの忘れた
)、
スープなどが食べ飲み放題![]()
いやいや、幸せですね~![]()
とりあえず、体重は気にせず、食べて飲んで、喋りまくり(笑)
函館、昔はやってるとこあったんだけど、スイーツバイキングってやってないから、楽しかったし美味かった~![]()


去年暮れ、時任町に新しくできた白藤珈琲に行ってきました。
画像は、ドライカレープレート![]()
肝心なコーヒーを写すの忘れましたが
店内は、落ち着いたゆったりした空間で、
ドライカレーもコーヒーも美味かったです![]()


たまに仕事![]()
石川町のLIXILで、新製品の研修会がありました。
松陰町のグリーンリーフのお弁当が出ましたが、まだ温かくて、おかずも美味かったです![]()
松陰の店舗はカフェになっていて、気になってたんだよね~![]()
今度行ってみよ~![]()
-
2023.01.11
Darts Bar B-sky -
2023.01.05
あけましておめでとうございます。 -
2022.11.26
東京から千葉へ -
2022.11.15
環境マテリアル推進機構の全国大会で -
2022.11.14
京都観光してきました。 -
2022.11.13
Darts Bar Famosへ -
2022.07.12
ダーツ大会へ -
2022.03.19
久しぶりです。 -
2022.02.16
函館 Darts Bar B-sky -
2021.09.28
ラ・メゾン・ド・ガトー・アンティークOPEN
最新記事
- 08月04日 夕張 あびら 道の駅 ティーショップ夕日 7月のミニアレンジ
- 07月28日 肉ケーキ アクアパッツァ 花の定期便
- 05月16日 地鎮祭 桜 手作りマスク 母の日 金婚式
- 04月09日 Let’s goキャンペーンご当選者 発表
- 03月25日 手作りテーブル むっちゃんダイニング のとや 愛犬るっちゃん
