夏の思い出 1 花火 お祭り
2018.08.24
まだまだ昼間は残暑厳しいですが、朝晩は秋へまっしぐら・・・
すっかり、ブログも夏休みモードになってましたが、夏の思い出を少しずつ![]()
8月1日~5日まで、函館港まつりが開催されました![]()
もう何十年も、1日の花火大会は行ってましたが、今年は予定が合わず、おあずけです![]()
年中行事だったからね~![]()
でも子供たちも、それぞれで行くようになると、わざわざ混みあうところに行かなくてもいいかなと思い始めたり・・・
こうやって出不精になっていくのでしょうか(笑)
そうは言いながらも、2日の大門パレード、3日の五稜郭パレードは見に行きました!(どこが出不精?)
大門の出店で、十勝フェアをやっていて、十勝牛だったかな?の串を食べました![]()
牛肉最高
十勝は牛肉美味いもんね~![]()
パレード画像、一切写さず(笑)

そして、今年の屋台に初お目見えしていた、韓国で有名なチーズドッグ![]()
1本を1人で食べきるのは自信がないけど、友達とシェアしたらちょうど良く、美味かった~!
中のチーズが伸びて、面白いんだよね![]()
私たちは、トッピングは、きなこのみですが、他にも、砂糖やらケチャップやらありました。
今年のお祭り屋台は、これがブームかな?
そして、家でもネットで検索したレシピを見ながら作ってみた!
なかなかうまくできました![]()

花火大会は、これが今シーズンラスト!
湯の川の花火大会です。
一番間近で見れて、迫力満点![]()
ただ、観覧場所があまりないので、道路で立ち見だったり、屋台も超混んでる![]()
ゆっくり見るというのはなかなか厳しいかも
(時間ギリギリに行ったのもあるが)
花火、また来年~
夏よ、さようなら~!


関連記事
-
2023.01.11
Darts Bar B-sky -
2023.01.05
あけましておめでとうございます。 -
2022.11.26
東京から千葉へ -
2022.11.15
環境マテリアル推進機構の全国大会で -
2022.11.14
京都観光してきました。 -
2022.11.13
Darts Bar Famosへ -
2022.07.12
ダーツ大会へ -
2022.03.19
久しぶりです。 -
2022.02.16
函館 Darts Bar B-sky -
2021.09.28
ラ・メゾン・ド・ガトー・アンティークOPEN
最新記事
- 08月04日 夕張 あびら 道の駅 ティーショップ夕日 7月のミニアレンジ
- 07月28日 肉ケーキ アクアパッツァ 花の定期便
- 05月16日 地鎮祭 桜 手作りマスク 母の日 金婚式
- 04月09日 Let’s goキャンペーンご当選者 発表
- 03月25日 手作りテーブル むっちゃんダイニング のとや 愛犬るっちゃん
カテゴリー
アーカイブ
