ブログトップ
ソマリ パステルアート DUKE[★★気まぐれブログ★★]
投稿日時:2018/02/28(水) 16:03
毎日毎日、降雪と劣悪な雪道との闘い・・・
運転するたびに心臓バクバク、たぶん、この冬シーズンで、心臓縮んだと思う
もう3月なのに、まだまだ雪は積もったまま、さらに雪は降る予報
もう雪いらない~~~~~
そんな中でも、合間見てお出かけ
雪になんか、ひるまないで行くよ~

友達の昼休みに合わせて、新川町のソマリに行ってきました。
小路にあって、あまり目立たないんだけど、お昼時はお客さんが結構いました。
写真は、おろしハンバーグ&チキンマヨセット。
ボリューミーで、美味かった~

あるイベントに出店されていたので、パステルアートを体験してきました
パステルカラーは、癒されますね~
心理的にも、効果があるそうです。
春に向けて、桜っぽく
無心で集中
そんな時間も大切ですね

娘が2泊3日で帰省して、つかの間のランチ
久々、本通のDUKEに行ってきました~。
いつも同じランチメニューにしちゃう
でも安定の美味さ

今日のありがとう
先日、元気のない友達を励ますべく、コンビニスイーツを買って行ったら(やっぱ、元気のない時は甘いもの大事
)
お礼に、ヤクルトたくさん届いた~!
思いがけずで嬉しかった
ありがと~
ヤクルト飲んで、私もパワーアップ
運転するたびに心臓バクバク、たぶん、この冬シーズンで、心臓縮んだと思う

もう3月なのに、まだまだ雪は積もったまま、さらに雪は降る予報

もう雪いらない~~~~~

そんな中でも、合間見てお出かけ



友達の昼休みに合わせて、新川町のソマリに行ってきました。
小路にあって、あまり目立たないんだけど、お昼時はお客さんが結構いました。
写真は、おろしハンバーグ&チキンマヨセット。
ボリューミーで、美味かった~


あるイベントに出店されていたので、パステルアートを体験してきました

パステルカラーは、癒されますね~

心理的にも、効果があるそうです。
春に向けて、桜っぽく


そんな時間も大切ですね


娘が2泊3日で帰省して、つかの間のランチ

久々、本通のDUKEに行ってきました~。
いつも同じランチメニューにしちゃう



今日のありがとう

先日、元気のない友達を励ますべく、コンビニスイーツを買って行ったら(やっぱ、元気のない時は甘いもの大事


お礼に、ヤクルトたくさん届いた~!

思いがけずで嬉しかった


ヤクルト飲んで、私もパワーアップ

誕生日 カリベビ 花火 張家口 バレンタイン とんから亭[★★気まぐれブログ★★]
投稿日時:2018/02/19(月) 15:21
2月に入っても雪の降りは衰えず、函館の方が札幌より積雪が多いなんて・・・
うんざり~
積雪多くて除雪も間に合わず、メイン道路でも2車線が1車線になってたり、住宅街を走れば埋まったり、
運転も一苦労
ストレス~
そんな中、今年も元気に?誕生日を迎えることができました
みなさまから、たくさんのおめでとうとプレゼント
をいただきました
今年のモットーは、1日1日を自分らしく大切に・・・
明日が当たり前にやってくるとは限らないもんね
プレゼントは、いただいた一部です。
みなさま、ありがとうございました



冬の花火大会、数年前から開催されていたらしいのですが、行ったことがなく、
見に行ってきました~!
花火の前に腹ごしらえ
昔を懐かしんで、カリフォルニアベイビー(カリベビ)のシスコライス
こんな感じだったかな?と遠い記憶を辿ってみましたが思い出せず・・・
店内は結構混んでいました。
素朴な味で、美味かったです

そして花火ですが、やっぱり夏と違って寒い
車の中から観賞
空気は澄んでいるので、とてもキレイに見えました


出かけたついでに、中華を食べに、張家口へ
味の濃さがちょうど良くて、大好き~
私の定番、あんかけ焼きそば
猫舌なのに食べたがる
久々で美味かった~!

14日はバレンタインでしたね
旦那さんは、他の方からチョコレートをもらうので、甘くないものを・・・
夜仕事もありで、慌てて作ったハートづくし?の晩御飯
旦那さんと娘の分だけ、なんて楽なんでしょう(笑)
家族多いときは、こんな量じゃないしね

気なっていた、すかいらーく系列のとんから亭へ。
カツとから揚げの最強メニュー
美味いものを食べて幸せな気持ちになる、これも大事のことですよね!・・・え?いつもか?

今日のありがとう
今冬季オリンピックが開催されていますね
私もにわかファンですが、タイミングが合えばテレビを見ています。
たくさんの選手の頑張り、ここに来るまでの努力に触れ、元気と感動をありがとう
まだ競技は続きますが、選手の皆さんが、怪我もなく、悔いのないパフォーマンスができますように
でも、何回見ても、羽生結弦君のスケーティングに涙が出てしまうオバチャンです
うんざり~

積雪多くて除雪も間に合わず、メイン道路でも2車線が1車線になってたり、住宅街を走れば埋まったり、
運転も一苦労


そんな中、今年も元気に?誕生日を迎えることができました

みなさまから、たくさんのおめでとうとプレゼント


今年のモットーは、1日1日を自分らしく大切に・・・

明日が当たり前にやってくるとは限らないもんね

プレゼントは、いただいた一部です。
みなさま、ありがとうございました




冬の花火大会、数年前から開催されていたらしいのですが、行ったことがなく、
見に行ってきました~!
花火の前に腹ごしらえ

昔を懐かしんで、カリフォルニアベイビー(カリベビ)のシスコライス

こんな感じだったかな?と遠い記憶を辿ってみましたが思い出せず・・・
店内は結構混んでいました。
素朴な味で、美味かったです


そして花火ですが、やっぱり夏と違って寒い

車の中から観賞

空気は澄んでいるので、とてもキレイに見えました



出かけたついでに、中華を食べに、張家口へ

味の濃さがちょうど良くて、大好き~

私の定番、あんかけ焼きそば

久々で美味かった~!

14日はバレンタインでしたね

旦那さんは、他の方からチョコレートをもらうので、甘くないものを・・・
夜仕事もありで、慌てて作ったハートづくし?の晩御飯

旦那さんと娘の分だけ、なんて楽なんでしょう(笑)
家族多いときは、こんな量じゃないしね


気なっていた、すかいらーく系列のとんから亭へ。
カツとから揚げの最強メニュー

美味いものを食べて幸せな気持ちになる、これも大事のことですよね!・・・え?いつもか?


今日のありがとう

今冬季オリンピックが開催されていますね

私もにわかファンですが、タイミングが合えばテレビを見ています。
たくさんの選手の頑張り、ここに来るまでの努力に触れ、元気と感動をありがとう

まだ競技は続きますが、選手の皆さんが、怪我もなく、悔いのないパフォーマンスができますように

でも、何回見ても、羽生結弦君のスケーティングに涙が出てしまうオバチャンです

雪が多すぎー[☆社長の日記☆]
投稿日時:2018/02/06(火) 10:51
みなさん雪が多くて大変ですよねー
私も毎日のように合間をみて雪かきばかりです
今まで函館でこんなに雪が降った記憶がないです
たしかに子供のころは雪が多かったですが一回でこんなに積もるとかはあまりなかったような
腰など痛めないようにみなさんも気を付けてください


今まで函館でこんなに雪が降った記憶がないです

たしかに子供のころは雪が多かったですが一回でこんなに積もるとかはあまりなかったような

腰など痛めないようにみなさんも気を付けてください

お掃除ロボット 美和邸 チャーシュー[★★気まぐれブログ★★]
投稿日時:2018/02/05(月) 14:32
こんにちは
毎日毎日、雪が降り、雪かきで体が痛いです
函館がこんなに降るなんて…早く春にならないかな
さて、我が家にお掃除ロボットSHIROがやってきました!
といっても、2週間のレンタル中。
物珍しくて、最初ずっと後追い(笑)
玄関も落ちないし、居ない間もお掃除してくれるので、優秀です
掃除機かけるくらいの音はしますが、楽ちんです。
掃除の手間が省けた分、何しよう・・・

数カ月前にお知り合いになった方のやっているお店に、ランチに行ってきました
美原にある楽膳 美和邸です。
大きな1軒家を改装していて、中は元の部屋そのままを使用し、
お友達の家に遊びに行ったような感覚で、食事ができます
オーナーのこう子さんも気さくな方です。
ランチメニューは洋食で数種類あり、夜もやってます。
貸切もできるので、仲間でワイワイやってもいいかも
トルティーヤのピザもパスタも美味かったです!




最近、旦那さんは、チャ-シュー作りに凝っています
何時間か茹でて、タレに漬け込みます。
肉もこだわって買ってきます。
私は面倒だから、そこまでこだわらないけどね…
こだわった分、とろとろで美味いけどね
友達からも好評です!
たまに作ってくれるといいな
画像は、少し焼いて、チャーシュー丼にするところです

今日のありがとう
中学からのお友達、道路状況悪いのに、お届け物してくれてありがと~!
CDダビもThank you

毎日毎日、雪が降り、雪かきで体が痛いです

函館がこんなに降るなんて…早く春にならないかな

さて、我が家にお掃除ロボットSHIROがやってきました!

といっても、2週間のレンタル中。
物珍しくて、最初ずっと後追い(笑)
玄関も落ちないし、居ない間もお掃除してくれるので、優秀です

掃除機かけるくらいの音はしますが、楽ちんです。
掃除の手間が省けた分、何しよう・・・


数カ月前にお知り合いになった方のやっているお店に、ランチに行ってきました

美原にある楽膳 美和邸です。
大きな1軒家を改装していて、中は元の部屋そのままを使用し、
お友達の家に遊びに行ったような感覚で、食事ができます

オーナーのこう子さんも気さくな方です。
ランチメニューは洋食で数種類あり、夜もやってます。
貸切もできるので、仲間でワイワイやってもいいかも

トルティーヤのピザもパスタも美味かったです!




最近、旦那さんは、チャ-シュー作りに凝っています

何時間か茹でて、タレに漬け込みます。
肉もこだわって買ってきます。
私は面倒だから、そこまでこだわらないけどね…
こだわった分、とろとろで美味いけどね

たまに作ってくれるといいな

画像は、少し焼いて、チャーシュー丼にするところです


今日のありがとう

中学からのお友達、道路状況悪いのに、お届け物してくれてありがと~!
CDダビもThank you

バックナンバー
- 2023年1月(2)
- 2022年11月(4)
- 2022年7月(1)
- 2022年3月(1)
- 2022年2月(1)
- 2021年9月(1)
- 2020年8月(1)
- 2020年7月(1)
- 2020年5月(1)
- 2020年4月(1)
- 2020年3月(2)
- 2020年2月(1)
- 2020年1月(2)
- 2019年11月(2)
- 2019年10月(1)
- 2019年9月(3)
- 2019年8月(3)
- 2019年7月(2)
- 2019年6月(3)
- 2019年5月(1)
- 2019年4月(2)
- 2019年3月(1)
- 2019年2月(1)
- 2019年1月(1)
- 2018年11月(2)
- 2018年10月(2)
- 2018年9月(3)
- 2018年8月(1)
- 2018年7月(4)
- 2018年6月(2)
- 2018年5月(5)
- 2018年4月(5)
- 2018年3月(4)
- 2018年2月(4)
- 2018年1月(3)
- 2017年12月(3)
- 2017年11月(2)
- 2017年10月(1)
- 2017年9月(3)
- 2017年8月(6)
- 2017年7月(7)
- 2017年5月(1)
- 2017年4月(1)
- 2017年3月(1)
- 2017年2月(2)
- 2017年1月(2)
- 2016年12月(2)
- 2016年11月(1)
- 2016年10月(2)
- 2016年9月(2)
- 2016年8月(2)
- 2016年6月(3)
- 2016年4月(2)
- 2016年3月(11)
- 2016年2月(9)
- 2016年1月(10)
- 2015年12月(7)
- 2015年11月(15)
- 2015年10月(10)
- 2015年9月(4)
- 2015年8月(4)
- 2015年7月(8)
- 2015年6月(4)
- 2015年5月(7)
- 2015年4月(4)
- 2015年3月(3)
- 2015年2月(3)
- 2015年1月(3)
- 2014年12月(3)
- 2014年11月(4)
- 2014年10月(1)
- 2014年9月(2)
- 2014年8月(2)
- 2014年7月(7)
- 2014年6月(5)
- 2013年3月(1)
- 2013年1月(1)
- 2012年12月(2)
- 2012年11月(2)