ブログトップ
3月のあれこれPart1 odeon ラトナ カロメリア 三貞 ひな祭り[★★気まぐれブログ★★]
投稿日時:2019/03/25(月) 14:54
やっと春らしくなってきたなと思ったら、ここ最近寒くて、おまけに雪降ったりして、北海道まだまだ寒いです
東京は、桜開花宣言出されたのにね・・・
ブログもまたまた滞り
それなりに、活動はしていたのですが…
木村君の映画マスカレードホテルを、友達と観に行って来ました
その前に腹ごしらえ・・・映画館近くのイタリアンのお店odeonに行ってきました。
お店自体はカウンターとテーブル席2席くらいのあまり広くない空間ですが、落ち着いた雰囲気で、
マスターも気さくで、料理も美味かったです
喋りすぎて、上演時間ぎりぎり
走った走った(笑)


中学時代の友達と、久々の飲み会
なかなかみんなの予定が合わず、延び延び
場所は、五稜郭のラトナ
飲み物の種類も豊富、食べ物も美味い、長居できる、大好きな場所です。
そして、中学時代に戻れて、いつも笑いすぎて腹筋痛くなる、そんな楽しい最高の仲間






ママ友から、私の誕生日祝い兼娘の高校合格祝いで、カロメリアのケーキいただきました
近々、カロメリアが鍛冶町に引っ越してくるとか。
めちゃ近くなって嬉しい~

中学校PTAの仲間と、部会終了の打上会をやりました!
場所は、柏木町の三貞、昔からあるお蕎麦屋さんですが、リニューアルして、夜はお酒も楽しめるお店になりました
三貞の経営者が小学校のPTA部会で一緒だったので、いろいろリクエストに答えてもらいました
感謝
今回は、宴会コースで、食べ物を重点的に、飲み物は2杯付きにしてもらいました
写真撮り忘れちゃいましたが、この他に卵料理(オムレツみたいな)、お蕎麦も最後に出ました。
前菜、鴨肉のソテーなど、どれも食材にこだわっていて、美味かったです
お酒たくさん飲む方は、飲み放題もできます。
二次会は、行ける人だけでカラオケ
めちゃめちゃ歌が上手な人がいて、聴き入りました



今月は、ひな祭りもありました
娘と、私も女子なので、生ちらし寿司、今年はモザイク寿司なるものを作ってみました(クックパッド様々)
寿司ネタを並べるだけなんだけど、なかなか見栄え良くするには大変
几帳面じゃないとだめだわ~
私は、雑なので…
まあ、なんとか見栄え良くできたかな?
実家と叔母にも届けてきました
今年も元気で過ごせますように・・・


今日の一言
PTAの部会、無事に終わりました!
本当に周りの部員に助けられて、楽しく過ごすことができました
感謝、感謝です
頼もしい部員がたくさんいるので、これからの活躍にも期待しています

東京は、桜開花宣言出されたのにね・・・
ブログもまたまた滞り

それなりに、活動はしていたのですが…
木村君の映画マスカレードホテルを、友達と観に行って来ました

その前に腹ごしらえ・・・映画館近くのイタリアンのお店odeonに行ってきました。
お店自体はカウンターとテーブル席2席くらいのあまり広くない空間ですが、落ち着いた雰囲気で、
マスターも気さくで、料理も美味かったです

喋りすぎて、上演時間ぎりぎり



中学時代の友達と、久々の飲み会

なかなかみんなの予定が合わず、延び延び

場所は、五稜郭のラトナ

飲み物の種類も豊富、食べ物も美味い、長居できる、大好きな場所です。
そして、中学時代に戻れて、いつも笑いすぎて腹筋痛くなる、そんな楽しい最高の仲間







ママ友から、私の誕生日祝い兼娘の高校合格祝いで、カロメリアのケーキいただきました

近々、カロメリアが鍛冶町に引っ越してくるとか。
めちゃ近くなって嬉しい~


中学校PTAの仲間と、部会終了の打上会をやりました!
場所は、柏木町の三貞、昔からあるお蕎麦屋さんですが、リニューアルして、夜はお酒も楽しめるお店になりました

三貞の経営者が小学校のPTA部会で一緒だったので、いろいろリクエストに答えてもらいました


今回は、宴会コースで、食べ物を重点的に、飲み物は2杯付きにしてもらいました

写真撮り忘れちゃいましたが、この他に卵料理(オムレツみたいな)、お蕎麦も最後に出ました。
前菜、鴨肉のソテーなど、どれも食材にこだわっていて、美味かったです

お酒たくさん飲む方は、飲み放題もできます。
二次会は、行ける人だけでカラオケ

めちゃめちゃ歌が上手な人がいて、聴き入りました




今月は、ひな祭りもありました

娘と、私も女子なので、生ちらし寿司、今年はモザイク寿司なるものを作ってみました(クックパッド様々)
寿司ネタを並べるだけなんだけど、なかなか見栄え良くするには大変

几帳面じゃないとだめだわ~

まあ、なんとか見栄え良くできたかな?
実家と叔母にも届けてきました

今年も元気で過ごせますように・・・


今日の一言

PTAの部会、無事に終わりました!
本当に周りの部員に助けられて、楽しく過ごすことができました

感謝、感謝です

頼もしい部員がたくさんいるので、これからの活躍にも期待しています

バックナンバー
- 2023年1月(2)
- 2022年11月(4)
- 2022年7月(1)
- 2022年3月(1)
- 2022年2月(1)
- 2021年9月(1)
- 2020年8月(1)
- 2020年7月(1)
- 2020年5月(1)
- 2020年4月(1)
- 2020年3月(2)
- 2020年2月(1)
- 2020年1月(2)
- 2019年11月(2)
- 2019年10月(1)
- 2019年9月(3)
- 2019年8月(3)
- 2019年7月(2)
- 2019年6月(3)
- 2019年5月(1)
- 2019年4月(2)
- 2019年3月(1)
- 2019年2月(1)
- 2019年1月(1)
- 2018年11月(2)
- 2018年10月(2)
- 2018年9月(3)
- 2018年8月(1)
- 2018年7月(4)
- 2018年6月(2)
- 2018年5月(5)
- 2018年4月(5)
- 2018年3月(4)
- 2018年2月(4)
- 2018年1月(3)
- 2017年12月(3)
- 2017年11月(2)
- 2017年10月(1)
- 2017年9月(3)
- 2017年8月(6)
- 2017年7月(7)
- 2017年5月(1)
- 2017年4月(1)
- 2017年3月(1)
- 2017年2月(2)
- 2017年1月(2)
- 2016年12月(2)
- 2016年11月(1)
- 2016年10月(2)
- 2016年9月(2)
- 2016年8月(2)
- 2016年6月(3)
- 2016年4月(2)
- 2016年3月(11)
- 2016年2月(9)
- 2016年1月(10)
- 2015年12月(7)
- 2015年11月(15)
- 2015年10月(10)
- 2015年9月(4)
- 2015年8月(4)
- 2015年7月(8)
- 2015年6月(4)
- 2015年5月(7)
- 2015年4月(4)
- 2015年3月(3)
- 2015年2月(3)
- 2015年1月(3)
- 2014年12月(3)
- 2014年11月(4)
- 2014年10月(1)
- 2014年9月(2)
- 2014年8月(2)
- 2014年7月(7)
- 2014年6月(5)
- 2013年3月(1)
- 2013年1月(1)
- 2012年12月(2)
- 2012年11月(2)