ブログトップ
肉祭り 情熱ステーキ ブルスタ うなぎ カプリシュー ウニ [★★気まぐれブログ★★]
投稿日時:2018/07/27(金) 10:44
急な夏の到来に、体がついていけてないこの頃ですが、本州の暑さはひどいね、
関西に旅行に行っている友達から、外はサウナ状態だと言ってました
北海道から行ったら、この暑さ絶対無理だよね・・・
肉祭り第1弾
夏バテ予防に(夏関係なくいつでも肉だけど
)、肉食べまーす
私のお気に入り、情熱ステーキ
ヒレ&サーロインの最強コンビのカットステーキが新しいメニューにあって、いただきました~
美味いしかない

肉祭り第2弾
これも私のお気に入り
中道のブルスタのランチ。
画像は150gコース+冷麺付。好きな2種類の肉を選べるもので、たくさん食べたい人はもっとgを増やせます。
150gでも充分お腹いっぱいになるけどね


たまにお仕事(笑)
LIXIL函館で、キッチン、バス、トイレなど水回りの勉強会がありました。
画像のお弁当付
秋には、お客様向けの感謝祭を開催する予定で、たくさんの方にご来場いただきたいですね
ショールームの画像がなく、お弁当の画像だけって、私らしい・・・

7月20日は、土用の丑の日でしたね~
家族では、私と息子しかうなぎを食べないので、息子がいない今、私だけが食べるのは高額すぎて気が引けるのですが、
1年に1回買ってもらいます(笑)
やっぱり国産は美味いですね~
(味、そんなにわかるのか?)
また来年~~

半年ぶりくらいの友達と、富岡のカプリシューにランチに行ってきました
メニューも豊富で、迷っちゃう
2階がカフェで、1階にケーキなどが売っていて、帰るときに見たら買っちゃうよね…
画像は、夏野菜とひき肉かけご飯。
私は味濃い目が好きなので、美味かったです~

釣りに行った叔父から、生きたウニいただきました
スゴい大きくて、1つ1つ食べごたえがある~!
これまた、家族で私しか食べないので、独り占め
(雑食な私)
ウニ丼にしていただきました。

今日のありがとう
娘が民謡を習っていた時の、振袖衣装たち。
中学に入って、部活に専念するため辞めてしまったので、タンスの中に眠っていてすっかり忘れてましたが、
この度、民謡の後輩に譲りました
とても喜んでくれて、着物たちも活躍の場を与えられて良かった!
たくさんの思い出ありがと~
そして、タンスも少し整理できて良かった
無駄なものが多い我が家なので…

関西に旅行に行っている友達から、外はサウナ状態だと言ってました

北海道から行ったら、この暑さ絶対無理だよね・・・
肉祭り第1弾
夏バテ予防に(夏関係なくいつでも肉だけど


私のお気に入り、情熱ステーキ

ヒレ&サーロインの最強コンビのカットステーキが新しいメニューにあって、いただきました~

美味いしかない


肉祭り第2弾
これも私のお気に入り

画像は150gコース+冷麺付。好きな2種類の肉を選べるもので、たくさん食べたい人はもっとgを増やせます。
150gでも充分お腹いっぱいになるけどね



たまにお仕事(笑)
LIXIL函館で、キッチン、バス、トイレなど水回りの勉強会がありました。
画像のお弁当付

秋には、お客様向けの感謝祭を開催する予定で、たくさんの方にご来場いただきたいですね

ショールームの画像がなく、お弁当の画像だけって、私らしい・・・

7月20日は、土用の丑の日でしたね~

家族では、私と息子しかうなぎを食べないので、息子がいない今、私だけが食べるのは高額すぎて気が引けるのですが、
1年に1回買ってもらいます(笑)
やっぱり国産は美味いですね~

また来年~~


半年ぶりくらいの友達と、富岡のカプリシューにランチに行ってきました

メニューも豊富で、迷っちゃう

2階がカフェで、1階にケーキなどが売っていて、帰るときに見たら買っちゃうよね…

画像は、夏野菜とひき肉かけご飯。
私は味濃い目が好きなので、美味かったです~


釣りに行った叔父から、生きたウニいただきました

スゴい大きくて、1つ1つ食べごたえがある~!
これまた、家族で私しか食べないので、独り占め

ウニ丼にしていただきました。

今日のありがとう

娘が民謡を習っていた時の、振袖衣装たち。
中学に入って、部活に専念するため辞めてしまったので、タンスの中に眠っていてすっかり忘れてましたが、
この度、民謡の後輩に譲りました

とても喜んでくれて、着物たちも活躍の場を与えられて良かった!
たくさんの思い出ありがと~

そして、タンスも少し整理できて良かった


トランジスタカフェ びっくりドンキー 函館港花火大会[★★気まぐれブログ★★]
投稿日時:2018/07/17(火) 10:33
やっと夏らしくなってきましたが、急に気温も上がり、体が慣れません
本州は、連日35℃とか・・・いやいやそんなところで生活するの無理だ~

暑い時には、熱いものをということで、赤からに行ってきました
赤から、初でしたが、美味かった~!
辛いの苦手な私なので、辛さのレベルは1です
最後の〆に、チーズ入りリゾットで、満腹~
赤から行く前に、イベントで体操したから大丈夫かな・・・
体操の先生は、私より年上ですが、いつもはつらつとしていて、パワーをくれる素敵な方です
先生曰く、一番大事な運動はスクワットだと教えていただき、地道にやろうとその時は思うのですが、
なかなか続かないよね…
続く良い方法ないかな~?


久々、友達とゆっくり会いながら、元町のトランジスタカフェに行ってきました。
何回か来ている店ですが、ピザがとにかく美味い!あと、ゆっくりまったりできる雰囲気なんですよね
店主さんの優しい人柄が出てるからかな?
旬のピザと生ハムピザをいただきました~
思いがけず、久々に知人にも会えて、楽しい時間を過ごせました~

旦那さんと久しぶりにランチ~
中華を食べに行こうと思ったら、お店が混んでて
安定のびっくりドンキー
うん、間違いなく美味い

いよいよ花火大会の季節がやってきました
函館駅前、通称シーポートの花火大会です。
久々予定が合ったいつメンと、飲んで食べて騒いで花火見て・・・楽しかったです
霧がかかっていたためか、飛行機の離発着が遅れていて、それに合わせて花火を上げるのも待ちということで、
少し遅れて始まりました。
初めての経験でしたが、飛行機が街の上を飛んで進入してくる函館ならではなのでしょうか?
函館はこの他にも、大沼湖水祭り、道新花火大会、湯の川花火大会と、花火大会があるので、
花火好きとしては、楽しい季節です
去年は行きまくりましたが、今年はスケジュールの関係で、もう行けないかもな…


今日のありがとう
友達に起きている出来事を一緒に考えているうちに、自分の過去の出来事を振り返る機会があったり、
その時は気づかなくても、今だから気づけることもあったり・・・
いつもありがたい空間に居させてもらえることに感謝!!

本州は、連日35℃とか・・・いやいやそんなところで生活するの無理だ~


暑い時には、熱いものをということで、赤からに行ってきました

赤から、初でしたが、美味かった~!
辛いの苦手な私なので、辛さのレベルは1です

最後の〆に、チーズ入りリゾットで、満腹~

赤から行く前に、イベントで体操したから大丈夫かな・・・
体操の先生は、私より年上ですが、いつもはつらつとしていて、パワーをくれる素敵な方です

先生曰く、一番大事な運動はスクワットだと教えていただき、地道にやろうとその時は思うのですが、
なかなか続かないよね…
続く良い方法ないかな~?


久々、友達とゆっくり会いながら、元町のトランジスタカフェに行ってきました。
何回か来ている店ですが、ピザがとにかく美味い!あと、ゆっくりまったりできる雰囲気なんですよね

店主さんの優しい人柄が出てるからかな?
旬のピザと生ハムピザをいただきました~

思いがけず、久々に知人にも会えて、楽しい時間を過ごせました~


旦那さんと久しぶりにランチ~

中華を食べに行こうと思ったら、お店が混んでて


うん、間違いなく美味い


いよいよ花火大会の季節がやってきました

函館駅前、通称シーポートの花火大会です。
久々予定が合ったいつメンと、飲んで食べて騒いで花火見て・・・楽しかったです

霧がかかっていたためか、飛行機の離発着が遅れていて、それに合わせて花火を上げるのも待ちということで、
少し遅れて始まりました。
初めての経験でしたが、飛行機が街の上を飛んで進入してくる函館ならではなのでしょうか?
函館はこの他にも、大沼湖水祭り、道新花火大会、湯の川花火大会と、花火大会があるので、
花火好きとしては、楽しい季節です

去年は行きまくりましたが、今年はスケジュールの関係で、もう行けないかもな…



今日のありがとう

友達に起きている出来事を一緒に考えているうちに、自分の過去の出来事を振り返る機会があったり、
その時は気づかなくても、今だから気づけることもあったり・・・
いつもありがたい空間に居させてもらえることに感謝!!
雪が多かった為に・・・[☆社長の日記☆]
投稿日時:2018/07/10(火) 10:13
今年は雪が多かったせいで、まだ屋根の修理工事が1軒残ってます
ご迷惑おかけしてます
市内の板金屋さんはどこも忙しいようで、仕事を断るか2カ月も待ってもらってるような
状況みたいです。次の冬はほどほどにしてほしいですね

ご迷惑おかけしてます

市内の板金屋さんはどこも忙しいようで、仕事を断るか2カ月も待ってもらってるような
状況みたいです。次の冬はほどほどにしてほしいですね

ロマンティコロマンティカ ワンちゃん 中体連[★★気まぐれブログ★★]
投稿日時:2018/07/05(木) 16:09
北海道、梅雨はないのに、このところ毎日雨続きで、湿度高い、洗濯物乾かない
夏に向けて、カラッと晴れないかな~
なんだかんだ忙しくて、久々に友達とご飯食べてきました~
弁天町にあるロマンティコロマンティカ、以前お茶をしに行って、今度は食事もしようねってことで行ってきました。
アボカドサラダもエビクリームパスタも美味かったです
久々だと話が尽きない
時間と気持ちに余裕がないと、出かけられないものだな~と思いました


我が家のめんこちゃん、るるちゃん
いつも、飼い主である母が帰ってくるまで、玄関で待っています。
似たようなぬいぐるみがあったので並べてみました(笑)
しぐさが同じ~~
可愛い


先日、娘の最後の中体連大会でした
朝は薄曇りだったのに、急に晴れたり、雨降ったり・・・忙しい天気でしたが、無事に終わりました
毎回、試合はハラハラしますが、楽しませてもらいました
もう見に来ることもなくなると思うと、少し寂しいですが、部活引退で、いよいよ受験モードですかね・・・???

今日のありがとう
娘へ・・・3年間の部活、そして去年からは部長の大役お疲れ様でした!
コートの中では、ミスをしても常に笑顔で、ビシバシな部長さんではなかったけれど、
彼女らしい笑顔の素敵な部長さんでした
これからも、その笑顔を大事に素敵な人生を送って欲しいです
母もたくさん楽しめました。
ありがと~

夏に向けて、カラッと晴れないかな~

なんだかんだ忙しくて、久々に友達とご飯食べてきました~

弁天町にあるロマンティコロマンティカ、以前お茶をしに行って、今度は食事もしようねってことで行ってきました。
アボカドサラダもエビクリームパスタも美味かったです

久々だと話が尽きない

時間と気持ちに余裕がないと、出かけられないものだな~と思いました



我が家のめんこちゃん、るるちゃん

いつも、飼い主である母が帰ってくるまで、玄関で待っています。
似たようなぬいぐるみがあったので並べてみました(笑)
しぐさが同じ~~




先日、娘の最後の中体連大会でした

朝は薄曇りだったのに、急に晴れたり、雨降ったり・・・忙しい天気でしたが、無事に終わりました

毎回、試合はハラハラしますが、楽しませてもらいました

もう見に来ることもなくなると思うと、少し寂しいですが、部活引退で、いよいよ受験モードですかね・・・???

今日のありがとう

娘へ・・・3年間の部活、そして去年からは部長の大役お疲れ様でした!
コートの中では、ミスをしても常に笑顔で、ビシバシな部長さんではなかったけれど、
彼女らしい笑顔の素敵な部長さんでした

これからも、その笑顔を大事に素敵な人生を送って欲しいです

母もたくさん楽しめました。
ありがと~

バックナンバー
- 2023年1月(2)
- 2022年11月(4)
- 2022年7月(1)
- 2022年3月(1)
- 2022年2月(1)
- 2021年9月(1)
- 2020年8月(1)
- 2020年7月(1)
- 2020年5月(1)
- 2020年4月(1)
- 2020年3月(2)
- 2020年2月(1)
- 2020年1月(2)
- 2019年11月(2)
- 2019年10月(1)
- 2019年9月(3)
- 2019年8月(3)
- 2019年7月(2)
- 2019年6月(3)
- 2019年5月(1)
- 2019年4月(2)
- 2019年3月(1)
- 2019年2月(1)
- 2019年1月(1)
- 2018年11月(2)
- 2018年10月(2)
- 2018年9月(3)
- 2018年8月(1)
- 2018年7月(4)
- 2018年6月(2)
- 2018年5月(5)
- 2018年4月(5)
- 2018年3月(4)
- 2018年2月(4)
- 2018年1月(3)
- 2017年12月(3)
- 2017年11月(2)
- 2017年10月(1)
- 2017年9月(3)
- 2017年8月(6)
- 2017年7月(7)
- 2017年5月(1)
- 2017年4月(1)
- 2017年3月(1)
- 2017年2月(2)
- 2017年1月(2)
- 2016年12月(2)
- 2016年11月(1)
- 2016年10月(2)
- 2016年9月(2)
- 2016年8月(2)
- 2016年6月(3)
- 2016年4月(2)
- 2016年3月(11)
- 2016年2月(9)
- 2016年1月(10)
- 2015年12月(7)
- 2015年11月(15)
- 2015年10月(10)
- 2015年9月(4)
- 2015年8月(4)
- 2015年7月(8)
- 2015年6月(4)
- 2015年5月(7)
- 2015年4月(4)
- 2015年3月(3)
- 2015年2月(3)
- 2015年1月(3)
- 2014年12月(3)
- 2014年11月(4)
- 2014年10月(1)
- 2014年9月(2)
- 2014年8月(2)
- 2014年7月(7)
- 2014年6月(5)
- 2013年3月(1)
- 2013年1月(1)
- 2012年12月(2)
- 2012年11月(2)